人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車&オフロードバイク&川釣り&ピアノをこよなく愛す、ダメ社会人リッジの愚痴を聞いてもらいます。


by ridgerun
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ストマジDIY記録

やっぱりこっちのブログの方が使いやすいな。もう落ち着いたからこっちに戻そう。

ってことでストマジの冬仕様化カスタム記録を残そう。
このバイク、冬のメインとして使おうとしたら色々問題点が出てきて結構苦労させられている。っていうか楽しんでるw

一番はキャブのアイシング。とは言ってもよくあるスロットルの張り付きではなく、キャブ内でジェット穴が凍って塞がるっていうやつ。これ去年の八剣山レースで発症してたんだけど、ずっと熱ダレでエンジン不調に陥っているのだと思い込んでいた。
で、この冬に入って通勤途中にまた同じ症状出たもんだからこれはおかしいぞと。色々調べたあげくこのアイシングに行き着いたわけで。

そこでまずは強制空冷の排出口からエアクリにダクトを引っ張って温風を吸わせてやった。この方法は古い車ではよく使われる方法らしい。これでかなり改善されたのだが、先日の八剣山練習でまだ若干アイシングを起こしているもよう。もさもさと雪が降っている状態には弱い。(湿度が高い)
ストマジDIY記録_d0123412_1295763.jpg



そこで次にキャブヒーターの増設。ストマジにはもともと15wのキャブヒーターが付いているんだけど、やはり北海道の真冬には力不足。そこで同じヒーター素子をさらに一個増設してみた。
これはかなり強力でキャブはガンガン暖まって完璧! かと思いきやここでまた問題が。

発電が間に合わないのである。ヒーターダブルだとバッテリーの充電が間に合わず、どんどん電圧低下を起こして行く。実際にバイクにテスターを繋いで実走試験w  通常は走行中に14~15vくらい電圧がないといけないのだが、この状態だと12vちょい。これじゃ充電されない。
ストマジDIY記録_d0123412_1217779.jpg

調べるとストマジはバッテリー点火方式だそうなので、長時間乗っていて完全にバッテリーが上がってしまうと最悪エンジンがかからなくなる恐れがあるってことでこの計画は中止。
これはやはり発砲ウレタンでキャブを包んでやるしかないかな。


んでもって次はサイレンサー。純正はかなり抜けが悪いため、ストレート構造のサイレンサーを自作してみた。
材料はオイルの空き缶と25mmパイプ、ガラスクロスとグラスウール(当然会社の天井裏から拝借)
ストマジDIY記録_d0123412_12234062.jpg

これがまた予定通りに作業が進んでかなり理想的に仕上がった。ここまで頭の中で描いていた設計図通りにすんなりできたDIYは今までにない。
効果もばっちりで、確実に体感できるくらいにパワーアップ。音も静かだ。今までどんだけ損してたんだってくらい。

いやぁ〜こういうのってホント楽しいよね〜
あとまだあれとこれとそれをどうにかしなくてわ〜ww
by ridgerun | 2011-01-26 12:44